ニキビ対策

効果なし?副作用?Cマックスローションの悪い口コミを集めてみた

更新日:

シーマックスローションの口コミを1度でもチェックした人ならご存知と思いますが、本当に良い口コミが多いです。

あのアットコスメさんでも、オススメ度を示す★の数が6コや7コは当たりまえ。ここまでの高評価はめったに見ないレベル。

それなのにこの記事のタイトルはどういう訳でしょうか。

ちゃんと理由があります。確かに大多数の人はとても良いと言っているかもしれない。しかし、物事の真実というのは、少数の人の発言の中に現れることがあるのです!(キリッ)

そこで、★3コ以下の低評価口コミを集めてレビューすることに…しかしなかなか見つからない。皆さん★の数が多いこと多いこと。

ようやく出会ったのは、ページをさかのぼること9ページ目(この記事を書いている時点)。アットコスメさんのサイトの奥深くまで潜って悪い口コミを探してきました!

Cマックスローションの悪い口コミ

これから取り上げる引用箇所はアットコスメさん(https://www.cosme.net)からのものです。

投稿時期が新しいものから順に見ていきましょう。

「副作用」でシーマックスローションに★1コ

ニキビはあまりできないタイプの私ですが、このローションを使い始めた翌日(夜使いました)から頬やアゴにニキビができるようになりました…
一度使用をやめて、様子をみました。
使用していないときの方が肌の調子がよく(汗)
再び使用するとまたニキビができるを繰り返してしまいました。

(中略)
あとは、乾燥肌のなんですがピリピリと刺激がかなりあり…
肌が熱く、じっとしていられない状態…

この方はCマックスローションが完全に肌に合わなかったようです。

乾燥肌で肌がピリピリとは…本当にお気の毒です。残念ながら化粧品にはこういう副作用のリスクはつきものですよね。

また普段はニキビができないタイプなのに、Cマックスローションを使ったことで逆にニキビができたとも。

それにしても、こちらはほぼニキビ対策用のアイテムといえるので、ニキビができないのに使用してみた動機も気になるところではあります。美白とか?

「効果なし?」でCマックスローションに★3コ

オイリー肌向けですが乾燥肌の私でも使えるくらい、しっとりしてます。
ニキビ跡や毛穴に効果があるみたいですが、使い始めたばかりなので星3個で。

内容としては、乾燥肌でも使えるということなので、むしろ良い評価だと思います。ただ、使い始めたばかりで目に見えた効果が現れていないため評価も低めということなのでしょう。

「値段が高い」でCマックスローションに★3コ

化粧水と一緒に冊子が同封されており、効果が丁寧に説明されていました。
気になるのは…やっぱりお値段。SK2に匹敵するお値段なので…。

この方も製品に不満はないようです。むしろ、丁寧な説明を評価しています。ただ、値段が高いとのご指摘ですね。

「べたつく」でCマックスローションに★3コ

さらっとしたテクスチャーなのですが、
つけた後にしばらくべたつきます。
塗ったあとに、洗顔後のつっぱり?のような
ものを感じたので、
毛穴が引き締められてるのかなぁと思いました。
しばらく使っていますが、
特に乾燥することもないので、
良いと思います。

内容としては、乾燥しないし、毛穴の引き締め効果にも期待が持てるので、全体的に見ればどちらかというと高評価ですよね。

ただし、べたつくのが気になったとありますから、これが低評価につながったのでしょう。

Cマックスローションのデメリットへの対処法

Cマックスローションの悪い口コミから得た教訓を生かして、より良いスキンケアに役立てられればと思います。

悪い口コミで語られていた、Cマックスローションのデメリットに対する対処法を考えておきましょう。

悪い口コミ「副作用」の対処法

まず、一番深刻なのはやはり副作用ですね。
使用してみてピリピリするようなら無理に続けずに使用を中断した方が良いでしょう。

前提として、ビタミンC誘導体は肌を刺激する成分です。そして、Cマックスローションの配合されている水溶性ビタミンC誘導体は、一般的には脂溶性よりも刺激が強く、その代わり、即効性や効き目が期待できるとされています。

その上、Cマックスローションの場合は6%という高濃度となっています。肌への刺激にも配慮はされていますが、どちらかというと守りよりも攻めを重視した積極的なスキンケアの印象を受けます。

特に肌が弱い人の場合、強い刺激を感じることもあり得るでしょう。副作用の報告は、無数にある口コミ全体から見れば、割合としては極めて少ないものの、こうした可能性があることは頭に入れておくべきでしょう。

また、ニキビができにくい体質なのに、かえってニキビができた件についても、肌にマイナスの作用が感じられたら使用を中断した方が良いでしょう。ニキビに悩まされていない人はCマックスローションを使うメリットはあまりありません。ビタミンCには美白効果もありますが、それを求めるなら美白ケアに特化したアイテムの方が良さそうです。

そして、ここでぜひやっておきたいのが、20日間全額返金保証の適用です。このように明らかに肌に合わないケースは返金の対象になるはずなので、フリーダイヤルまたは公式サイトのお問い合わせフォームから、その旨を連絡しましょう。

悪い口コミ「効果なし」の対処法

効果が感じられない場合の対処法ですね。この方はまだ使い始めたばかりなので、継続することで効果を感じられる可能性があります。

またCマックスローションはイオン導入に対応しているので、イオン導入を取り入れることで浸透力を高めるのも手です。

しばらく使用してみて、全く効果が期待できないようなら解約しなければならないでしょう。「定期コース」で購入しているようなら、約束の3回継続が終わった時点で解約手続きをしましょう。

悪い口コミ「値段が高い」の対処法

こちらは、ニキビやニキビ跡の悩みの深さも関係してきます。そんなに悩みが大きくなければ、高いお金を払ってスキンケアをする動機が生まれません。その場合は、無理にCマックスローションを使うこともないでしょう。

反対に、悩みが深刻な場合は、Cマックスローションがその解決に役立つ可能性があるとなれば、決して高い買い物ではないとも言えます。それだけの費用を投資する価値があるかどうか、良く考えて検討しましょう。「高い」と感じるようなら、まだそこまで必要としていないのかも知れません。

あとは定期コースを上手に利用すること。1回目は約77%オフ、2回目以降でも20%オフなので、単品購入よりも安く済みます。ただし定期コースは3回の継続が条件になっています。これくらいの期間根気よく続けられるくらい本気で治したい!という人が対象といえるでしょう。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

>>有名人も愛用のニキビ跡化粧品【 C-マックスローション 】

悪い口コミ「べたつく」の対処法

テクスチャーの好みは人によって異なりますよね。Cマックスローションの使用感を気に入っている人もたくさんいます。もちろん気に入らなかったという人も。

こればっかりは使ってみないことには判断しようがないですよね。定期コースを申し込んではみたけれど自分の好みに合わず、どうしても我慢できないようなら解約するしかありません。定期コースは3回継続しないといけないので、テクスチャーの好みに敏感は人は定期コースを利用しないのも手です。

ここでは、Cマックスローションの悪い口コミを取り上げました。

最初にも言った通り、良い評価が非常に多く、悪い評価を探すのがひと苦労でした。それでも、このような少数派の意見を見ることができたおかげで、万が一の備えも可能になります。情報を発信してくださった方々に感謝ですね。

これを見て、「やっぱり購入するのはやめておこう」でもいいし、「デメリットを想定した上でトライしてみよう」でもいいでしょう。活用法はあなた次第です。

 

\公式サイトはコチラ/

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



 

 

-ニキビ対策
-, , , , , ,

Copyright© キャシーズチョイスの解約方法 , 2023 All Rights Reserved.